にゃんこ大戦争 第3形態 ネコムート

にゃんこ大戦争 第3形態 ネコムート

 

この記事では、にゃんこ大戦争

ネコムート第3形態について

性能を評価していきます!

 

 

ダウンロード数が

2000万件以上に登る大人気アプリ

にゃんこ大戦争。

 

 

そのコア概念といえば、

多彩な「にゃんこ」ユニット。

 

 

にゃんこ大戦争は、

未来編アップデートでますます戦況が激しくなり、

「にゃんこ」ユニットたちも、

合わせて強化されました。

 

 

その強化の一つは、

第三形態進化の開放です。

 

 

ネコムートは未来編3章のクリアで、

第三形態「覚醒のネコムート」に

進化できるようになりました。

 

 

無課金攻略の強い味方の

ネコムートでしたが、

今回の第3形態進化によって性能は

どのように変わったのでしょうか?

 

 

色々と気になりますが、

まずは、ネコムート第3形態への

進化方法からみていきましょう!

 

 

ネコムート第3形態の評価は?

にゃんこ大戦争 第3形態 ネコムート

ネコムートといえば進化前は

壁をちゃんと前方に構えさせて

後方から攻撃を当てるというのが戦法でした。

 

 

そんな覚醒のネコムートの

進化前後のステータスはこちらです。

 

 

狂乱のネコムート(MAX)

体力 25500
攻撃力 85000
DPS(1秒当たりに与えるダメージ) 4250
射程距離 450
攻撃タイプ 範囲攻撃
ノックバック数 3
移動速度 6
攻撃間隔 20.00秒
生産時間 151.53秒

 

 

覚醒のネコムート(MAX)

体力 25500
攻撃力 85000
DPS(1秒当たりに与えるダメージ) 27419
射程距離 200
攻撃タイプ 範囲攻撃
ノックバック数 6
移動速度 60
攻撃間隔 3.10秒
生産時間 98.20秒

 

 

 

長い間、

無課金編成の最後の砦を守る

ネコムート。

 

 

長射程範囲攻撃の代名詞であるネコムートも、

ついに進化することで新しい形態になりました。

 

 

ーー姿とステータスもさるものの、

前線でのポジションも一新されたという意味で。

 

 

見た目の姿の方はスリムになり、

攻撃モーションも直接攻撃になりました。

にゃんこ大戦争 第3形態 ネコムート

 

 

ステータスは体力と攻撃力自体変わらないものの、

まさかの高DPS高移動速度高攻撃頻度

中射程の接近戦ムートの誕生です!

 

 

まずは移動速度、

既存ムートからいきなり10倍上昇、

その御蔭で覚醒ムートの戦闘エリアは、

一気に最前線になりました。

 

 

狂キリンも超える進軍スピードです。

また、そのスピードのおかげで、

戦闘後半でもムート生産して

すぐさま前線に送ることができます。

 

 

ムートの生産運用も、見直されます。

また、覚醒ムートはもうひとつの特性があります。

 

 

一度攻撃すると、次の攻撃まで移動しない。

その特性のおかげで、前にツッコミすぎて

昇天するという事故も防げますので、

非常に安定できます。

 

 

そしてDPSですが、

今までの超激レアも色褪せさせる、

まさかの2万超えDPS。

 

 

攻撃力自体変わっていませんが、

攻撃間隔が超短くなったおかげで、

DPSがとんでもなく上りました。

 

 

しかも、覚

醒ネコムートの攻撃モーションもまた

スマートで絶妙です。

にゃんこ大戦争 第3形態 ネコムート

 

 

大きな隙がなく、

攻撃の時隙をつかれることもないので、

前線で殴りまくって鬼神の如く活躍できます。

 

 

最後の射程の短縮ですが。

覚醒後のネコムートのポジションが前線に移動したので、

むしろ射程の短縮は必然な変更と思います。

 

 

進化後と進化前のネコムートは、

あくまで、全く別の役割持つユニットなので。

 

 

つまり、覚醒後のネコムートは

  • 範囲攻撃
  • 最強DPS
  • 超戦速
  • 安定した前線維持力

という脅威なユニットになりました。

 

 

既存の役割をあえて捨てさり、

全く新しいキャラの覚醒ネコムートは、

その性能で今後もますます活躍することでしょう。

 

 

採点報酬ステージにも、

欠かせないユニットになると思います

 

 

それでは、

ネコムートは第3形態に進化することで

どのような性能になるのでしょうか?

 

 

ネコムート第3形態の特長は?

にゃんこ大戦争 第3形態 ネコムート

覚醒のネコムートに関しては

せっかく上がった移動速度と高DPSを活かして

前線でバリバリ戦わせるのがいいでしょう。

 

 

覚醒のネコムートに合わせて

大狂乱のネコライオンなどと一緒に出し

ステージ開始直後から前線を優位な位置に

持っていくことができます。

 

 

ですが、もっと大幅に性能アップし

使いやすくなっているキャラもいるので、

こちらでおすすめをまとめてみました!

>>第3形態のおすすめキャラは?

 

 

今回は、にゃんこ大戦争の

ネコムート第3形態について

性能を評価しました。

 

 

ネコムート第3形態の評価をしましたが、

そもそもネコムートを持っていなければ

進化させることも出来ません。

 

 

ゲットできるまでには

かなり強敵とも戦うことになるので

超激レアの編成が重要となってきます。

 

 

しかし、にゃんこ大戦争において

レアガチャから超激レアが出る確率は

何と2%以下だというのはご存知でしたか?

 

 

11連ガチャや確率アップ時に引けば

もう少し確率は上がりますが

無課金だとなかなか思うように

ネコ缶が集まりませんよね・・・。

 

 

そこで、ここまで読んでくれたあなたには

無課金のままでネコ缶を大量に集める方法を

特別に紹介したいと思います!

 

 

マタタビ集めも忙しいですが

そもそも超激レアを持っていない人は

こちらの方法でネコ缶を補充して

レアガチャを引きましょう!

 

 

ちなみに、この方法は

いつ終了するか分からないので

今のうちにやっておくのがおすすめです。

 

 

他の第3形態キャラの評価については

もくじページから確認できます(^^)/

>>もくじページはこちら

 

 

それでは、最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

引き続き、にゃんこ大戦争攻略を

楽しんでください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です