にゃんこ大戦争で相変わらずの人気を誇る
『超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ』ガチャ。
その人気の理由は
ドラゴンエンペラーズに登場する
超激レアキャラの性能が高いからです!
やはり、
高難易度ステージをクリアしていくには
キャラクターの性能は大事です!
そんな高性能キャラが揃う
『超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ』ガチャの
おすすめキャラを今回は紹介したいと思います。
このシリーズに出現するキャラの特性を活かせば
あらゆるステージの攻略が楽になるでしょう。
また、基本ステータスも高いので
初心者さんから上級者さんまで
幅広く使えるキャラがいます。
それでは早速
ドラゴンエンペラーズのおすすめキャラを
見ていきたいところですが
まずはガチャの特徴について解説していきます!
ドラゴンエンペラーズの特徴は?

おすすめキャラを知るために
まずはガチャ全体の特徴を書いておきます。
ドラゴンエンペラーズガチャの特徴はいくつかあり
簡単にまとめると以下のようになっています。
- 体力・攻撃力・射程が高水準
- 妨害能力が高く使いやすくて万能
- 特定の敵に2つの特殊能力を発揮できる
ざっくりとした内容ではありますが
基本的にステータスが高く妨害役としても優秀なので
安定して戦えるキャラになっています。
また、属性を持った敵に対して
2つ同時ではありませんが
2種類の特殊能力を発揮することができるのも
ドラゴンエンペラーズの特徴を言えるでしょう。
余談ですが、
キャラの見た目もかなりカッコイイので
個人的には持っているだけで
テンションが上ります。(笑)
そんな話はさておき、
ガチャ全体の特徴も分かったところで
おすすめのキャラを発表していきたいと思います!
ドラゴンエンペラーズのおすすめキャラは?
ドラゴンエンペラーズには
おすすめのキャラは2体にいて
どちらもステージ攻略に大きく貢献してくれます!
そのおすすめキャラというのが・・・
- 聖龍メギドラ
- 神龍かむくら
それでは、
1体ずつ詳しく見ていきましょう!
ドラゴンエンペラーズおすすめキャラ1

ドラゴンエンペラーズのおすすめキャラ1体目は
聖龍メギドラという超激レアキャラです。
第2形態までの聖龍メギドラは
ドラゴンエンペラーズの中でも中堅のキャラで
体力に関しては64600と高数値を誇っています。
また、攻撃頻度もシリーズの中では速く
射程距離も410あり攻撃役にはうってつけです。
ちなみに攻撃頻度は『ネコムート』の4倍になります。
また、1秒単位あたりのダメージを表す
DPSは『ネコムート』の1.25倍となります。
しかし、移動速度がかなり早いので
すぐに前線にでてしまうので
ステージによって出すタイミングは
見極めないといけません。
なので、聖龍メギドラのおすすめの使い方は
壁を作りながら後ろから範囲攻撃を繰り出させると
敵の体力をガンガン削ってくれます。
ここまでが第2形態までの性能ですが
大型アップデートにより
第3形態に進化できるようになりました。

見た目がさらにかっこ良くなっただけでなく
DSPが同シリーズの『竜戦機ライデン』を超え
トップに躍り出ました!!
さらに、体力も強化されて、
前線に突っ込んでいっても持ちこたえるようになり
使いやすさはアップしています。
ドラゴンエンペラーズおすすめキャラ2

ドラゴンエンペラーズおすすめキャラ2体目は
神龍かむくらという超激レアです。
この『神龍かむくら』は体力が48000で
ドラゴンエンペラーズの中では2位になり
ノックバックも3回で耐久力には定評があります。
攻撃力は29808とあまり高くありませんが
その分射程距離が450と長く
攻撃頻度も高いのでカバーしてくれます。
そして『神龍かむくろ』の一番の魅力は
何と言っても特殊能力で
50パーセントの確率で赤い敵を吹っ飛ばしたり、
移動を5秒遅くすることが出来ます。
なので、赤い敵が出現するステージでは
妨害役で活躍してくれると思います。
ただ、生産コストが高く
そこまで量産することは出来ないので
1体を長く活躍させ続けられるように
前線に壁を作っておくのが得策です。
このように、
ドラゴンエンペラーズガチャでは
聖龍メギドラと神龍かむくらの2体が
おすすめキャラでした!
どちらのキャラもゲットできれば
これまでとは全く違った攻略が可能となるので
1体でもゲットしておきたいところ。
とはいえ、
一度引けば分かると思いますが
レアガチャから超激レアキャラは
なかなかゲットできませんよね(・・;
実は、それもそのはずで
レアガチャから超激レアが出る確率は
なんと2%以下なのです。
無課金攻略なら
レアガチャ1回分のネコ缶を
貯めるだけでも時間がかかりますよね。
もちろん、
11連ガチャをすれば
確率は上がりますが
そんなにネコ缶を持ってないですよね。
そこで、ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにネコ缶を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
他のレアガチャイベントの詳細などは
もくじページからも確認できるので
ぜひ、参考にしてみてください!
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争攻略を楽しんでください(^^)/
コメントを残す